
▼みんなの優待公式LINE@でお得な情報配信中!

次のおでかけ予定はお決まりですか?
おでかけしよう!と思っても、結構お金がかかりますよね。できれば安くして、たくさん遊びに行きたい!と思いませんか?
そこで、家族のおでかけの強い味方となる割引サービスをご紹介します!
目次
みんなの優待とは、会員制の割引優待サービス
みんなの優待は、全国130万件以上の割引クーポンを利用できる、会員制の割引優待サービス。
レジャー施設をはじめ、映画やグルメなどのクーポンが使い放題のお得なサービスです。
割引率が高い、驚きの安さ!
例えば、人気の施設で驚きの割引を受けることができます!

みんなの優待に登録すると、ほかにもこんなものがお得に使えます。
- レジャー施設や水族館など最大75%OFF
- 映画はいつでも最大500円引
- 旅館やホテルなどはなんと、最安値保証
- ファミレスやカフェ、ホテルのビュッフェなど特別優待価格
- レジャー無料券がもらえたり、ホテルの宿泊券が当たるなど会員限定のシークレットプランが充実!
1人登録すると、家族全員で利用可能!

「みんなの優待」の大きな特徴として、ご本人だけではなく、ご家族も優待サービスを受けることができます!そのため、家族のお出かけの強い味方なんです。
家族だと、1日で1万円以上の割引が受けられることも!

これだけ安いと助かりますよね!
本当にたくさん割引されるので、実は知らない方はかなり損してるかも…?!
みんなの優待の月額料金は?
そんな割引クーポンが使い放題のみんなの優待は、月490円(税込)。ただし、はじめての方は初月無料!
まずはお試し期間で体験して、利用を検討していただくことできるので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。
会員のみなさん、すでにたくさん割引活用されています!

遊園地や映画など、色々な施設で割引優待が使えます
実際に使える割引クーポンをご紹介します。






他にも130万件以上の割引優待サービスが使い放題!
なんでこんなに安くなるの?
なんでこんなに割引がたくさん使えるの?と思う方もいらっしゃると思います。
それは、No.1福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」と提携しているからです!

利用者数700万人以上!
割引サービス数No.1!

「ベネフィット・ステーション」は、上場企業の約半数が導入しており、圧倒的な優待サービス数の業界トップの福利厚生サービス。
つまり「みんなの優待」は、大手企業と同じ福利厚生を使うことができる、お得な割引優待なんです!
実は、この割引優待を700万人以上が使っているので、利用しないあなたは、いつも損してしまっているかもしれません!
登録、利用方法は簡単!
手順1:「みんなの優待」に登録!(所要時間:3分)
お名前や生年月日など必要な情報を入力し、みんなの優待に登録をします。登録したら、すぐに利用開始!

手順2:ログイン後、利用したいクーポンを検索!

手順3:クーポンを提示もしくはWEBチケット購入するだけ!
クーポンによって利用方法は異なります。それぞれ利用するときにご確認ください。
まずは、無料でお試し体験!
いかがでしたか?みんなの優待では、ここではご紹介しきれないほどお得な割引クーポンが多数あります。
まずはぜひ、夏のおでかけに使って、お得さを実感してください!
実際に使えるクーポンの一部をご紹介しています。ぜひ利用してくださいね。
▼みんなの優待公式LINE@でお得な情報配信中!
